人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はるちゃんとめーちゃんから

はるちゃん(元みかん)のお家から届いた寒中お見舞い。
なんて素敵なのかしらん。
はるちゃんとめーちゃんから_a0064067_11272085.jpg


めーちゃんからもメールをもらいました。
台所でおかあさんのお手伝いをするめーちゃん
はるちゃんとめーちゃんから_a0064067_1128112.jpg

かまこねーちゃんの習字のお手伝いもしたそうで、かまこちゃん書き初めで金をもらったそうです。
優秀~。

*ご報告
展覧会の時に販売したチロルチョコの売り上げの1部は
にゃんこハウスさんに寄付させていただきました。
福島の地元の民間団体に寄付しようと思っていましたので、ニャンコハウスさんにさせていただきました。
行政の団体「福島県動物救援本部」もあります。
参考にと読みました。「マイケル教えて被災猫応援の教科書」
はるちゃんとめーちゃんから_a0064067_1130725.jpg


あと2カ月で「3.11の震災から1年がたってしまいます」
まだまだ、福島も終息していませんし、被災地の復興もこれからだと思います。
応援できることをしていきたいと思います。

今年は、関連の展覧会に2つ参加しますが、
猫関係は、
「震災で消えた小さな命展」です。
絵本作家、イラストレーター、画家50名位が参加します。
震災で亡くなったペットの絵を描いて、最後は飼い主の被災者に差し上げるという展覧会です。

会場は下記になります。
会場:宮城県南三陸町ベイサイドアリーナ(3月30日~4月1日)
   宮城県石巻市(株)ナリサワギャラリー(4月6日~8日)
   宮城県多賀城市文化センター(4月17日~22日)
   台湾 5月開催予定。

もう1つは、今月末にお知らせします。

グリンティーハウスで薬石絵販売中
Commented by みーちゃん at 2012-01-14 21:24
あと2ヶ月でもう1年なんですね。
まだまだ長い道のりだけど、
たとえ小さくても自分の出来る形で、
これからも応援していきたいです。

はるちゃんもめーちゃんも、元気そうで良かった♪
めーちゃんとかまこちゃんも、
変わらず仲良しですね♪
Commented by ななみみず at 2012-01-15 06:21
はるちゃんもめーちゃんもステキなレディーになりましたね♥♥

人間にとっては1年でも、はぐれた犬さんや猫さんにとっては
換算すれば、もっと長い期間になりますね。
それでも、やっぱり救済活動続行が大切だと思います。
マイケルの本を見ているのはモナ氏とうずらロミオちゃんかな?

こういう展覧会も大切だと思います。
Michimichiさん、健康に気をつけてご活躍ください\(^о^)/
Commented by イクラ at 2012-01-15 08:59
めーちゃん優しいご家族と一緒で幸せ一杯ですね~

昨年の大地震から一年が経とうとしているのですね。
今も救済保護活動に励まれるボランティアさんに深く感謝!
今後も引き続き頑張って欲しいと思います。
戦争は勿論の事原発の無い平和で安全な地球で安心して暮らしたいものですね!
Commented by michimichi-k at 2012-01-15 20:16
*みーちゃん、はやいですね。復興には長い道のりだと思います。

はるちゃん、めーちゃん、元気です。
*ななみみずさん、モナさん、うずらさんです。
展覧会がんばります。

*イクラさん、こういうお便りはうれしいですね。
震災から1年。はやいですね。
ボランティアさんにも頭が下がります。
そう、平和で安全というのは、本当に奇跡みたいなものかもしれないと思ったりしますが、大切にしたいです。
by michimichi-k | 2012-01-14 11:46 | 保護猫と里子便り | Comments(4)

ごまぐりもなかな日々


by michimichi