2014年 10月 31日
今日で10月も終わり

ぼんちゃん、アレルギーよくなって良かったです(^^)
グレコちゃん、とんだ濡れ衣でしたね~^_^;
グレコちゃん、とんだ濡れ衣でしたね~^_^;
0

ぼんちゃんのお目目の上、痛々しいですね。
症状が治まってよかったです。
何に対するアレルギーだったんでしょう?
グレコちゃんと思ってしかっていた・・・(笑)
笑うところでは無いのに、想像したらちょっとおかしかったです。
グレコちゃんごめんね。疑惑が晴れてよかったね~。
症状が治まってよかったです。
何に対するアレルギーだったんでしょう?
グレコちゃんと思ってしかっていた・・・(笑)
笑うところでは無いのに、想像したらちょっとおかしかったです。
グレコちゃんごめんね。疑惑が晴れてよかったね~。

ぼんちゃん、アレルギー落ち着いたんですねぇ〜ヨカッタ
グレコちゃん!ホントとんだぬれぎぬだにゃ〜(笑)
でもそんな事あまり気にしなさそうなグレコちゃん♡
どちらにしてもヨカッタです♡
お大事に〜♡
グレコちゃん!ホントとんだぬれぎぬだにゃ〜(笑)
でもそんな事あまり気にしなさそうなグレコちゃん♡
どちらにしてもヨカッタです♡
お大事に〜♡


ぼんたん坊ちゃん、大変でしたね。
グレコちゃんも濡れ衣でエライコッチャ(・n・)
思えば、ぼんたん坊ちゃんとグレコちゃん
ちょっと似ていて兄妹のような・・・(^w^)
さばトラの可愛い子猫さんもマイホームが出来て良かった(^v^)
これから寒くなりますが、皆さんお元気で(^о^)ノ
グレコちゃんも濡れ衣でエライコッチャ(・n・)
思えば、ぼんたん坊ちゃんとグレコちゃん
ちょっと似ていて兄妹のような・・・(^w^)
さばトラの可愛い子猫さんもマイホームが出来て良かった(^v^)
これから寒くなりますが、皆さんお元気で(^о^)ノ

ぼんちゃん、アレルギーがあるのですね。猫も段々人間と同じようになってきてますね。家の仔も空気が乾燥してくると、耳の周りをよく掻き毟って目の周りを傷つけることがあります。私がいるときは代わりに優しく掻いてあげてます。ところで、食卓の上に乗ってるぼんちゃんを見ると、調味料の一つに見えて微笑ましいです。
*mieさん、はい良かったです。グレコは、よくわかってなかったみたいです。
*みーちゃん、そう、穴があいて血が出てひどかったのです。右目の上がなって、治ったと思ったら左目で、なんだかわけわかりませんでした。グレコとぼんちゃん、遊びがはげしいので、じゃれたのが喧嘩になっていたのかと思ってました。
*イクラさん、はい。良かったです。
グレコは、全然きにしてないというか、わかってなかったようです~。ありがとうございます。
グレコは、全然きにしてないというか、わかってなかったようです~。ありがとうございます。
*YONAさんありがとうございます。いや~、怪我(だと思っていた)があまりにも治らないので、抗生剤をもらってこなくちゃだめだろうと思って、病院に行ったのが良かったようです。11月ほんと無事でいてほしいです~。
*keikoさん、ぶっくりしました。循環式の水のみをやめました。化学繊維も止めました~~~。猫は、アレルギーが多いのですよ。ぼんちゃん、塩入れ?

いえいえ、大きな丸大豆醤油のビンです。頭とおしりが大きくて、真ん中がくびれているタイプ(笑い)
*丸大豆醤油。本醸造かな
by michimichi-k
| 2014-10-31 17:07
| うちの猫と犬
|
Comments(14)