2019年 11月 26日
うーちゃんとみつまめちゃん |
うちゃん、みつまめちゃんの里親さまからメールをいただきました。
すてきなメールなので、そのまま載せさせていただきます。
********************
さて今年も、うーちゃんみーちゃんの近況をお知らせします。
うーちゃんは8才に、そしてみーちゃんもシニアの7才になりました。
有難いことに大きな病気もなく、2匹とも元気にしています。
子どもに対して距離をとっていたうーちゃんでしたが、
6才になった息子は、「最近こいつもわかってきたな」と、認めつつあるようで息子の膝に乗ったりしています。
1才の娘には「まだまだ」という態度ですね笑。

みーちゃんは、相変わらず子どもに優しく、
遊んでるところに混じったり、ゴロンと横になったり。
子ども達とよく一緒にいるためか、
なんとなく幼く見え、まだ子猫の面影がある気がします。
ちなみに、うーちゃんはかなりお喋りです。
声色も使い分け、強くニャァーア!と鳴いて人を急かしたり、
高い声で鳴いて甘えたり。
なんとなく幼く見え、まだ子猫の面影がある気がします。
ちなみに、うーちゃんはかなりお喋りです。
声色も使い分け、強くニャァーア!と鳴いて人を急かしたり、
高い声で鳴いて甘えたり。
子どもに遠慮なく威嚇しますし、スネるときは人に背中を向けて座るし
喜怒哀楽をハッキリ伝えてきます。
一方、みーちゃんはあまり喋らず、
遊びたいときは人の足元をウロウロしてアピール。
甘えるときも、口も開けずに小さく「うー」と鳴く程度。
たまに、嬉しいとき「うるるっ」と鳴くときがあり、
それがたまらなく可愛いです。
遊びたいときは人の足元をウロウロしてアピール。
甘えるときも、口も開けずに小さく「うー」と鳴く程度。
たまに、嬉しいとき「うるるっ」と鳴くときがあり、
それがたまらなく可愛いです。
いよいよ2匹ともシニアですが、まだ実感もなく、
毎晩「遊んで!」とせがまれる日々です。
毎晩「遊んで!」とせがまれる日々です。
忙しくも嬉しいことで、2匹がなるべく楽しく過ごせるように努めたいと思います。
**************
ありがとうございました。
by michimichi-k
| 2019-11-26 21:28
| 保護猫と便り
|
Comments(4)