2020年 11月 19日
うーちゃん、みーちゃんからお便り
さて今年も、うーちゃんみーちゃんの近況を報告します。
うーちゃんは9才、みーちゃんは8才になりました。
夏は苦手な2匹ですが涼しくなるにつれて活動的になり、
最近は楽しそうに追いかけっこをして駆け回っています(そのうち床暖房から離れなくなりますが)。

2才の娘も、すっかり猫が大好きな子に育ちました。
みーちゃんのことは「ぽんぽん」という別称で呼び、ハグしたり、一緒におままごとで遊んだり。

うーちゃんには、ぬいぐるみを乗せて並べたり…(息子が同じ年頃のときはミニカーを並べてましたね)。
うーちゃんも何とか堪えてくれています。

7才の息子は日に日に猫たちから信頼を得ている様子で、甘えられることも増えました。
うーちゃんが折り紙を首から下げている写真がありますが、これは息子からの誕生日プレゼント。
5月、ちょうどコロナで休校中で、気持ちが不安定になっていた息子でしたが、
この日は張り切って1番大事な金色で作ってくれました。

先日、こんなことがありました。
うーちゃんは寝室で私に甘えるのが好きで、娘の昼寝の時間、寝室までついてきました。
息子は自室へ行き、結果、みーちゃんだけがリビングに。
猫ベッドで寝ていたはずが、しばらくすると「にゃおー!にゃおー!」と心細そうに鳴いて。
見かねて息子がリビングへ移動したところ、みーちゃんが膝の上に乗って離れなかったとか。
ふと目が覚めたとき、1人だったのが寂しかったんだなーと思って可愛らしかったです。

コロナ禍で人々の気持ちに余裕がなくなる中、
うーちゃんみーちゃんがマイペースに過ごす姿は家族全員の癒しです。
2匹とも大きく体調を崩すことなく過ごせていますが、これからもしっかりケアしていきたいと思います。

ありがとうございます。

相変わらずモッフモフで可愛い❤️
幸せそう〜。大きなねこっていいですねえ。