人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいさつ

むぎれつ
さかいべんきゅうちゅうれつ
あいさつはてをそろえるのが、たしなみれつ
あいさつ_a0064067_1742136.jpg

ゴマじーちゃん、こんにちは。むぎれつよ。
あいさつがじょうずになりまった。
みてください。
あいさつ_a0064067_17451286.jpg

うずらにたん、こんにちは。むぎれつよ。
あいさつ_a0064067_17522851.jpg

むぎれつ、むぎれつ。むぎれつよ。
あいさつ_a0064067_17474427.jpg

おしりも むぎれつよ
あいさつ_a0064067_17472878.jpg

シロップねーさん、むぎれつよ。
あいさつ_a0064067_17445697.jpg

ぐりにーさんは、あしたにしまつ。
あいさつ_a0064067_1748577.jpg


ぐりには、近寄れません

おやすみれつ。
あいさつ_a0064067_18301896.jpg

あいさつ_a0064067_1830069.jpg

よかったらポチッとお願いします。

Commented by いろどりや at 2006-11-15 18:40
うわぁぁぁぁ。なんとカワユイのでしょう。麦ちゃん、そしてゴマちゃん!
麦ちゃんのオシッコ心配ですね。
Commented by さびにゃん at 2006-11-15 19:21
なんですか、このかわいらしさは!?
長毛種?洋猫?子猫だから?とにかくかわいすぎです。
首輪にはもうなれたかな?
・・・ぐりちゃんもベッドから降りようよ~(笑
Commented by うしまる at 2006-11-15 19:37
うわ~ん、可愛いよ~~(>_<)!
うちに迎えたいけど…コワイ人がダメって言うんですぅ(;_;)え~ん(T_T)
ぐりにーさん、あしたは挨拶してあげてね(*^m^*)
Commented by チョビ at 2006-11-15 21:58
麦ちゃんはエライな〜こんなに小さいのにみんな…ぐりちゃん以外のみんなに御挨拶できて。ウチのチョビはもうオバタンなのにご挨拶ひとつできません。
麦ちゃん、足とアタマが大きくないです?子猫のバランスってこんなんでしたっけ?ニャン人形みたいです♥
Commented by ジャムねこ at 2006-11-15 22:18
ものおじしないのは、麦ちゃんの性格がヨイからでしょう!
ぐりちゃんは、何か一線を画したい事情があるのでしょうか。
麦ちゃん、早く全快するといいですね。お祈りします。
Commented by ちゃーちゃん at 2006-11-16 02:33
ぐりにーさん、こわいれつ。
もうちょっと笑ってやってくださいね。
麦ちゃん、明日はもう一歩近づけるといいね。頑張れ!!
リンクしてくださったんですね。超感激です!
あっしも早速はらせていただきますね。
Commented by keiko at 2006-11-16 10:20
麦ちゃんの元気な姿が見れて良かったです。どうしてるのか心配してました。仔猫は本当に可愛いですね。麦ちゃん、立派に育ってね。
Commented by masa-azu at 2006-11-16 10:35
麦ちゃん、挨拶できてエライ!エライ!(^^)
麦ちゃんの体調はいかがですか?
もしかして耳ぺこりは、そのせいだったのかな・・・?
ぐり兄ちゃんは怖いのね。
政宗と同じ。
アズキは結構友好的なんだけどなぁー。
それにしても・・・あっ・・・もうダメ・・・。
麦ちゃん、可愛すぎる・・・♪
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:13
*いろどりやさん、かわいいでしょう。ゴマちゃんも。
おしっこはストレスかな〜。子供心は繊細かも。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:15
*さびにゃんさん、するどい。ストレスの原因は首輪かも。
とちょっと思っています。慣れろよ〜。と思いそのままです。
ぐりは逃げてますね。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:16
*うしまるさん、こわい人って、人?
深くは聞きません。ほほ、ぐりにーさん、いつになったら挨拶するんだ〜。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:18
*チョビさん、そう大きいです。
まあ、こんなものではないでしょうか?
足音もすごい大きいです。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:20
*ジャムねこさん、麦物おじしているような所もあれば、大胆のところもあります。おしっこ色はなくなってきた気がします。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:22
*ちゃーちゃんさん、
ぐりのトラウマは深いらしく、困った物です。
原因となった、モナにその分子猫の相手をさせてます。
勝手にリンク失礼します。
もう、あとでやろうと思うと忘れちゃう。
気がついたらやるようにしているのですが。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:24
*keikoさん、我が家にいるとけっこう乱暴に育てられるかも・・・。子猫のかわいいのはあっという間なので、早くもらわれてほしいのですが・・・。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 14:26
*まさにゃんさん、耳の中に糸みたいなものがあるんだそうです。
そのせいみたい。
ぐり、昔は育て上手だったのに〜。こうなってしまいました。
かわいいですか〜。どうです〜(笑)
Commented by 銀猫 at 2006-11-16 14:46
 麦ちゃん、ますます可愛くなっていますね(^^)
 “さかいべんきゅうちゅう”だけあって、皆さんへのご挨拶の練習も、見事ですね(^^) 最初にゴマじーたん(にーたんじゃないんですね(^^; )を選んだのも、見る目あるなぁ、と思っちゃいました(笑) 途中で、名前の連呼になってまるで選挙前の宣伝中みたいになっちゃたのが………(笑)
 ぐり君は……… 執事として、また防衛軍の隊長として「びしっ」としなくちゃならないから、近付き難いのかなぁ。
 早くご挨拶が出来る様になって、仲良くなれると良いね(^^)
Commented by ありこ at 2006-11-16 14:50
家族全員、いっぺんに可愛い麦ちゃんに注目させるいい掛声を教えましょう。
「むぎ向け~むぎ!!}こんなんでどうでしょう(-_-;) きょうび、学校などではこのような掛声は掛けないですかね^^;
Commented by タマ子 at 2006-11-16 15:07
麦ちゃん、眼がまん丸で可愛いですね。
グリちゃんと早く挨拶できる日がくるのを祈ってます。
きっと、タマもなかなか挨拶させないタイプだろうかと思いながら
見させて頂きました。
Commented by YONA at 2006-11-16 17:28
うう。かわいい。このぴんと上げたしっぽ。おしり。
ぐりちゃんはまだしゃーしゃーですか?
トラウマというのはちょっとかわいそうだなあ。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 19:25
*銀猫さん、ゴマが一番いいかも。という感じです。
ぐりは、時間がかかりますね。
昔は、面倒見が良かったのに・・・。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 19:26
*ありこさん、そのかけ声はやらないでしょう(笑)
みんな注目してるんですけど、近寄らない。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 19:28
*タマ子さん、ぐりは、知らん顔していてもいなくなったらさがします。挨拶するのかな?タマちゃんもだめなの?
そうか〜。
Commented by michimichi-k at 2006-11-16 19:31
*YONAさん顔におしつけたくなるよね。おなか。
ぐりシャーシャーです。
by michimichi-k | 2006-11-15 18:34 | 保護猫と里子便り | Comments(24)

ごまぐりもなかな日々


by michimichi