2008年 01月 26日
3番の退院
本日、午前中模様替え。
ケージを4つ組み立てる。

今日帰ってくる子は、左の上に入る予定。
姉の家のきなこの通院のついでに一緒に病院に連れていってもらう。
病院に行く途中、洗いやすいキャリーバッグと膝掛けと
小さい猫ベッドとうさぎ用の電気ほっかほかを2つ購入。
退院出来るのは、後の火曜日に入院したオスの男の子
あんちゃんの兄弟です。
エイズ白血病、マイナス。
フロントラインをしてもらう。
目の薬と点耳点鼻薬と飲み薬を2種類。
名前は、まだつけてません。
病院では3番とよばれていました。
我が家に帰ってケージに入れて餌をいれましたが、なかなか食べません。
夜11時くらいになってようやく食べてました。


ハチワレの女の子が今日から餌を食べ始めたそうです。この子は、2番。
次に帰ってくるのは、この子だと思います。
病院の先生に今回の保護猫をリリースするか性格など里親募集出来るか聞いてみる。
4匹性格もいいので、里親募集出来ると思うと言われる。
しかし、黒猫の写真は難しい。
あんちゃん、ぶれてばかりいます。
あんちゃんを撮ると「へたくそ」と言われている気がしてきます。

よもぎとモナ
よもぎ火曜日にお渡しになります。

ゴマと豆福

ありがとうございます。

ケージを4つ組み立てる。

今日帰ってくる子は、左の上に入る予定。
姉の家のきなこの通院のついでに一緒に病院に連れていってもらう。
病院に行く途中、洗いやすいキャリーバッグと膝掛けと
小さい猫ベッドとうさぎ用の電気ほっかほかを2つ購入。
退院出来るのは、後の火曜日に入院したオスの男の子
あんちゃんの兄弟です。
エイズ白血病、マイナス。
フロントラインをしてもらう。
目の薬と点耳点鼻薬と飲み薬を2種類。
名前は、まだつけてません。
病院では3番とよばれていました。
我が家に帰ってケージに入れて餌をいれましたが、なかなか食べません。
夜11時くらいになってようやく食べてました。


ハチワレの女の子が今日から餌を食べ始めたそうです。この子は、2番。
次に帰ってくるのは、この子だと思います。
病院の先生に今回の保護猫をリリースするか性格など里親募集出来るか聞いてみる。
4匹性格もいいので、里親募集出来ると思うと言われる。
しかし、黒猫の写真は難しい。
あんちゃん、ぶれてばかりいます。
あんちゃんを撮ると「へたくそ」と言われている気がしてきます。

よもぎとモナ
よもぎ火曜日にお渡しになります。

ゴマと豆福


by michimichi-k
| 2008-01-26 01:06
| 保護猫と里子便り
|
Comments(0)