人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)

ぼんちゃんの目の上の傷は、かさぶたとなって取れてちいちゃいハゲになっている
ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)_a0064067_23362427.jpg


グレコは、ひょろ長く成長中
ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)_a0064067_23372159.jpg

ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)_a0064067_23374413.jpg

ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)_a0064067_23381691.jpg


**************
事故で怪我をして保護された野良猫にセルフアイデンティティ・ホ・オポノポノのお願い
詳しくはこちら
ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)_a0064067_13245944.jpg

「わたしの潜在意識のなかの どの情報に原因があって、
埼玉県さいたま市で入院中のこの猫が自力で排泄出来ないのだろうか」
(問題の部分に対して)

「ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛しています」
(言葉はどの順番でもかまいません)を繰り返します。


ゴロさんからその後の容態を教えて頂きました。
性別は、女の子だそうです。
上と下の写真は、新しく送ってもらったものです。




強制給仕になってしまったと連絡があったそうです。

最初に撮ったレントゲンでは
上半身に異常がみられなかったので
先生も安心していたらしいのですが
急に食べなくなってしまったそうです。
強制給仕の流動食はちゃんと飲み込んでくれて
今のところ、吐いたりはしていないそうです。
吐いてしまったら、消化器に異常があるかもしれないけれども
ムリヤリ食べさせたら、ちゃんと食べられるということは
精神的なショックなどが原因かもしれないといわれました。
大怪我の後ですから、仕方ないことかもしれません。

私が居る時、オシッコシートの交換をしたのですが
タオルをかぶせられて、ちょっと暴れました。
先生いわく、暴れる力が強くなってきたような気がするとのことです。
でも、まだ3本足で立つほどの力はないです。
排泄については、おしっこも垂れ流しになっていました。
(血尿は止まったそうです)
ウンチはまだ出ていないそうです。

麻痺すると思われたしっぽが少し動いたそうで
まだどの機能がどれくらい回復するか
全く予想できないとのことです。
人間に置き換えて考えると
骨盤を複雑骨折して、1週間やそこらで
全身症状が落ち着くわけないですから
もっと長い目で、じっくり治療しないとわからないといわれました。
まだしばらくは入院が続きます。

仮の名前は考え中だそうです。
ぼんちゃんとグレコ(怪我で保護された猫の追記)_a0064067_13312371.jpg

Commented by まま◎ at 2009-09-25 02:10
ぼんちゃん、麻呂眉みたい。
グレコちゃんは、スレンダーなお嬢さんになるのかしら?
清志郎はまるっこくなりそうです。

ホ・オポノポノ、続けています。
少しでもよくなりますように。

Commented by イクラ at 2009-09-25 06:14
麻呂眉のぼんちゃん、お怪我治ってヨカッタね~
八頭身のグレコさん、順調な成長ぶりに乾杯~

怪我した野良猫さん!一日も早く回復する様に~
少しでも良くなる様に、祈り続けていますよ~
頑張ってね!幸せになろ~ね!
Commented by ぐーやま at 2009-09-25 16:39
いい方に助けてもらって本当によかったです
暴れる力が沸いてきたのはいいことかもしれませんね
これから少しずつ良くなりますように
続けてお祈りします
Commented by ななみみず at 2009-09-27 02:58
ぼんたん坊ちゃん、本当にお公家さんのようですね(^-^)
グレコちゃん、まだまだお転婆盛りかな?今にもジャンプしそう・・・

綺麗なキャラメル色の怪我猫さん
ずっとオポノポノ続けますよ。早く良くなりますように(;o;)
Commented by komaneko at 2009-09-27 11:41
怪我ネコちゃん
本当においしそうなキャラメル色ですね♪
良くなるよう毎日ホ・オボノボノやってますよ~
by michimichi-k | 2009-09-24 23:43 | うちの猫と犬 | Comments(5)

ごまぐりもなかな日々


by michimichi