うーちゃん(ウロボロス)、みーちゃん(みつまめ)ちゃん |

うーちゃんは11才に、そしてなんと、みーちゃんも10才のシニア猫になりました!
いつまでも末っ子感の強いみーちゃんがシニア……!時が経つのは早いですね。
2匹とも寝ている時間がやや長くなったかな?と思いますが、大きく体調を崩すこともなく元気に過ごしています。

連れて来られた頃は、すごーく臆病で警戒心の強かったうーちゃんですが、
今はほとんどのお客様から逃げなくなりました。
ゴハンが大好きで、きっちり30分前にはスタンバイして、私たちに「ゴハンまだー⁉︎」と催促してきます。
それから、「お座り、お手、おかわり」などの芸はもちろん、足の下をくぐる、台に乗る、降りる、などなど色んなコマンドを理解して披露できるんですよ!とっても賢いです。

子猫の頃は弾丸娘だったみーちゃんは、今でもスイッチが入ると家中を駆け回り、うーちゃんを圧倒させています。抱っこは苦手ですが甘えん坊で、特に朝ごはん後に甘えたがります。家事で忙しい私より子ども達に寄っていき、「なでてー」とやっています。
うーちゃんと反対でゴハンに執着せず、それで最近少し痩せてしまったので、ゴハンを増量してこまめに食べさせています。毛量が多いので体型の変化もわかりにくいですが……笑。
このまま元気に過ごしてほしいです。

関節炎その他、少しずつシニアらしい症状もあるので、処方食やサプリに頼りながら長生きしてもらいたいと願っています。
来年にも、元気な便りをお届けできますように。
